LINEモバイルのエントリーコードに潜む3つのデメリット!悪質でギャンブル的な欠点がエントリーパッケージにあり

LINE MOBILE(ラインモバイル)って、エントリーパッケージを使えば、登録事務手数料3000円が無料になってお得ですよね。


でも、こんなに安くなるエントリーパッケージにデメリットや欠点が無いはずがありません!


ってことで今回は、LINEモバイルのエントリーコード(エントリーパック)のデメリット・欠点について説明します。


成功すれば最大2,250円お得!

ただ、失敗すれば時間とお金の無駄になるギャンブルです。


それなら、キャンペーンを使った裏技で契約したほうが安くできますんで、LINEモバイルを契約するならそちらの裏技も必見ですよ。


▼LINEモバイル公式ホームページ▼


目次

▶エントリーコードとは?

▶エントリーコードのデメリット・欠点

ー1,一度入力したら使えなくなる

ー2,到着するまでに時間がかかる

ー3,利用期限がある

▶エントリーコード無しで安く契約する裏技

▶まとめ


▶エントリーコードとは?

本題のエントリーコードのデメリットの前に、LINE MOBILE(ラインモバイル)のエントリーコードとなにか、もう一度復習しときましょう。


<エントリーコードとは?>

Amazonなどで買える、LINEモバイルの登録事務手数料3,000円が無料になる特別な割引チケットのことです。

別名「エントリーパッケージ」「エントリーパック」「キャンペーンコード」と呼ばれています。


このエントリーコードを使えば、LINEモバイルを契約するときに必要な登録事務手数料3,000円(税込3,240円)が無料になります。

エントリーコードはAmazonで買えて、いまなら送料込みで990円で買えます。


なので、3,240円−990円で実質2,250円分お得に契約できます。

2,250円も安くなるなら、エントリーコードを購入するメリットは確かにありますね。


ちなみに、このコードを使うかどうかはLINEモバイル申し込みボタンを押した後すぐのページで確認されます。

エントリーパッケージを持っていたらコードを入力して、持ってなかったらコードを入力せずに進めば問題なしです。


>>エントリーコードの詳細はこちら



▶デメリットと欠点

ただし、こんなお得なエントリーコードには致命的なデメリットがあります。


そのデメリットはこの3つです!

1, 一度入力したら使えなくなって損する

2, 到着までに待ち時間がかかる

3, エントリーコードの利用期限がある


この3つについて詳しく説明します。


1, 一度入力したら使えなくなる

これが一番のデメリットです。

一回使うと使えなくなります。


これは当然のことなんですが、イレギュラーが起こったときにも使えなくなるってのがキーポイントです。


例えば、

・入力ミスがで審査に落ちてしまった時!

再申し込みのため、もう一度エントリーコードを入力しても使用済みと判断されるため使えません。


・端末セットでスマホを購入しようとした時!

LINEモバイルで端末が売り切れだった場合、もう後戻り出来ません。


・入力途中でパソコン・スマホが途中で止まってしまった時!

エントリーコードは使用済みと判断され、もう使えません。


こんな感じでエントリーコードは使えなくなっちゃいます。

これだと、エントリーコードを購入した金額分、お金を盗まれているようなものですよね。

しかも、LINEモバイル側も対応してくれないんで、打つ手もありません。


これじゃぁ、エントリーコードをわざわざ買うのがなんだか馬鹿らしくなっちゃいます。

安くしようとして買ってるのに、お金取られるだけなんて騙された気がしませんか?


また、エントリーコードの評価を見てもらうと分かるんですけど、amazonで星を1こしかつけてない人がたくさんいます。

ということは、結構使えなくなって後悔してる人が多いってことです。


これだったら、エントリーコードを使わずに普通に申し込んだほうがいいかもしれませんね。


うまい話には必ず何か裏があります。

通常申し込みより安いからって、飛びつくのはやめたほうがいいと思いますよ。


>>一番オトクにLINEモバイルを申し込めるのはこちら



2, 到着までに待ち時間がある

エントリーコードをamazonで注文したら発送されてくるまで1日~5日ほど配達待ちが必要です。

なので、急いで契約したいかたはエントリーコード使わずに契約したほうが早く契約できます。


また、LINEモバイルは端末が売り切れやすい格安SIMです。

その分人気なのかもしれませんが、端末の補充にも1ヶ月くらいかかることがあります。


いま在庫が切れてないスマホでも、エントリーコードの到着を待っていたら売り切れることもありますよ。


なので、ほしい端末がある方は、在庫があるうちにサクッと契約しちゃいましょう。



3, エントリーコードの利用期限あり

エントリーコードには利用期限があります。

もしこの利用期限を過ぎてしまったら、当然ですが使えなくなってしまいます。


利用期限はだいたい3ヶ月位ありますが、もしエントリーコードを買うにしても契約する日を決めてから購入したほうがいいですよ。


ただ、その日になって端末セットの端末が売り切れてたらエントリーコードは無駄になります。

かなりギャンブル性が高い割に、メリットが少ないんでおすすめしません。


ということで、エントリーコードって2,250円安くするためのリスクを犯す割に、メリットが少ないとおもいませんか?


これだったら、エントリーコードを使わずに普通に申込んだほうが早くて簡単で安心ですよ。

特に、格安SIM初めての方は使わないことをおすすめします。


>>一番オトクにLINEモバイルを申し込めるのはこちら



▶キャンペーンを使ってお得に契約する方法

LINEモバイルには、エントリーコードを使うよりも安く、お得に契約できる方法があります。


その方法とは、初月無料を使って「MUSIC+プラン10GB」を契約して、MUSIC+の利用特典2ヶ月分無料とデータ容量10GBをもらっちゃう方法です。


こうすれば、普通に契約するよりも

・データ容量10GB

・MUSIC+プラン初月無料

・MUSIC+利用特典 最大2ヶ月分


が多く手に入るってわけです。

この総額が5,020円分なんで、エントリーコード使うよりもお得です。


また、初めにMUSIC+プラン10GBを選んじゃうと、自分の好きなプランを選べないじゃん?って思った方もいるかもしれませんが大丈夫です。


LINEモバイルは、同じサービスプランならプラン変更が無料でできます。プラン変更の利用開始日は、変更した次の月の1日からなので全く問題なしです。


それではやり方を説明します!


まず、申込みの時にやることです。

普通に契約しますが、そのときにMUSIC+プラン10GBを選ぶだけ!


>>キャンペーンの詳細はこちら



申し込み方法

1, まずLINEモバイルにアクセス


2, 右上の申込みボタンをクリックして申し込みページへ


3, 本人確認書類・クレジットカード・MNP予約番号を準備

(新規契約の方は、MNP予約番号は必要ありません)


4, 「通常申し込み」を選んで次に進む


5, 好きな「申し込み内容」を選択。端末を契約する人は端末も選んでください。


6, プラン選択で「MUSIC+」プランを選んで、容量は10GBを選びます。

その後、サービスタイプで「データ+SMS SIM」もしくは「データ+SMS+音声通話SIM」を選びます。


7, 次に使うSIMタイプを選択!

SIMタイプの確認はLINEモバイルから確認できます。

端末セットの人は選ぶ必要はありません。


8, 後は必要事項の記入・本人確認書類のアップロード完了して契約完了(10~20分)


9, 審査・発送の後、申し込みから2日後~2週間くらいで届きます


10, 発送の2日後から、自動で利用開始!(MNPの場合、電話で開通可能)


これで、まず初月無料分のデータ容量10GBをゲットです!


11, 次に、利用開始後1日~2日くらいでLINE MUSICからメールが届きます。

その中に書かれてるURLにアクセスすればLINE MUSIC 2ヶ月分無料」が手に入ります。


12, さらに、契約した初月のうちにLINEモバイルのマイページにアクセスして、MUSIC+プラン10GBから、自分の好きなプランに変更してしまえば完了です。


ってことで、これ全部やればキャンペーンがすべて併用できます。

これ以上お得に契約出来る方法は無いので、この方法が最安値で間違い無しです。


>>キャンペーンの詳細はこちら




▶まとめ

LINEモバイルのエントリーコードのデメリットについて調べました。


その結果!

1, 一度入力したら使えなくなる!

2, 到着までに待ち時間がある!

3, エントリーコードの利用期限あり!


と3つのデメリットがあります。


エントリーコード買うのは、メリットよりデメリットの方が多いんであまりおすすめしません。

通常申し込みで契約したほうが、ドキドキせず安心できるんでいいんじゃないでしょうか?


また、キャンペーンを使えば10GBのデータ容量と2ヶ月間音楽聴き放題のチケットが手に入ります。


なので、エントリーコードを使うよりもキャンペーンを使って契約したほうがお得です。


キャンペーンの残り期間はあとわずか!

SIMが売り切れたりして契約出来なくなる前に、検討中のかたは早めにチェックしましょう。


>>一番オトクにLINEモバイルを申し込めるのはこちら


▼LINE MOBILEキャンペーンはこちら▼