amazonでLINEモバイルのエントリーパッケージを買うと990円の損する!LINEモバイル最安値のエントリーコードに潜む欠点とデメリット

amazon(アマゾン)で買えるLINE MOBILE(ラインモバイル)のエントリーパックって魅力的ですよね。登録事務手数料が無料になるなんて最高です。


でも実は、こんなお得なエントリーパックには重大なリスクが潜んでいるんです。
これを知らずにエントリーパッケージを購入しちゃうと、お金をドブに捨てるようなものですよ。


ってことで今回は

お得なエントリーパックの裏に潜む危険な欠点とデメリットについて説明します。


▼LINEモバイル公式ホームページ▼


目次

▶エントリーパックとは?

▶エントリーパックの欠点・デメリット

▶無駄なく契約するおすすめの方法

▶キャンペーン情報


▶エントリーパックとは?

エントリーパックとは、LINEモバイルの契約のときに必要な3,240円の登録事務手数料が0円になる割引券のことです。


この割引券は、amazon(アマゾン)やビックカメラ、ヨドバシカメラなどで買えます。


種類は、2種類!

・データSIM(SMS付き)

・音声通話SIM

があります。


価格はどちらも990円です。


ってことはつまり、エントリーパックを使えば、3,240円-990円で2,250円安く契約できるんです!

これは確かにお得ですね。


ちなみに、このエントリーパックは、別名

「エントリーパッケージ」

「エントリーコード」

「入会パッケージ」

と呼ばれてます。


名前が多くて面倒ですが、たぶんエントリーパッケージが正式名称です。

(Amazonでは、エントリーパックとして売られてます)


そんなエントリーパックの使い方はこちら↓


<エントリーパックの使い方>

1, Amazonで購入

2, 手元に届く

3, LINEモバイルから申し込み

4, 申し込みページでエントリコードを入力(16桁)

5, あとはそのまま契約するだけ!


買って入力するだけなんで簡単に使えます。

これだけで、2,250円も安くなるんだったらめちゃくちゃ嬉しいですね。


ただ、お得な話には裏があるってもんです。

実は、このエントリーパッケージには重大な欠点があります。




▶エントリーパックの欠点,デメリット

そのエントリーパックの欠点とは何でしょう?


実は4つもあります。


①審査に通らなかったらお金が無駄になる(使用済みになる)


LINEモバイルの審査に落ちたら、エントリーパッケージが使用済みとみなされます。つまり、再申し込みした時にはエントリーパッケージが使えなくなるんです。


これは、エントリーパッケージを使ったと判断されるタイミングと、LINEモバイルの審査に通ったかどうか判断されるタイミングが違うことで起きます。


ぐぬぬ!


実は、LINEモバイルには、契約のための本人確認の審査があります。

この審査は、住所の確認や本人確認、クレジットカードなどの契約内容の確認のために行います。

なので、この時に何かしらの不備があると審査落ちになり、その場合は契約差し戻しやキャンセルになっちゃうんです


これは痛いですね。


しかも、この審査のステップで審査落ちしちゃう人が20%くらいいるってのが更に驚きです。

かなり高い割合です。


なので、審査落ちした契約ときにエントリーコードを使っていたとすると、エントリーコードが使用済みと判断され使えなくなります。

つまり、エントリーパックを買った代金(990円)をドブに捨てるようなものです。


しかも、LINEモバイルに問い合わせても返金などの対応はいっさいしてくれません。


これはひどいですよね?

審査落ちした場合、エントリーパッケージは無駄な買い物になってしまいます。


どこに連絡しても対応してくれませんので、めちゃイライライが溜まります。
しかも、お金も盗られますし、良いことなしです。


審査落ちした時のこと考えるとかなりめんどくさくないですか?なので私は、エントリーパッケージはおすすめしません。



②エントリーパッケージを使った申し込みには時間がかかる


当然ですが、エントリーパッケージを使うためには、エントリーパッケージが手元に届く必要があります。

Amazonから手元に届くのに、少なくとも1~2日、多い場合は1週間以上待つ必要があります。

なので、少しでも速く契約したいなと思ってる方はエントリーパッケージは向いていません。


また、端末も一緒に買おうとしてる人は、在庫の確認もしといてください。

もしいま在庫がある商品でも、エントリーパッケージが届く頃には売り切れになっていることがあります。

しかも、在庫補充が1ヶ月ないってこともあります。


なので、スマホ端末を一緒に買おうと考えてるひとは特に、エントリーパッケージ辞めといたほうがいいんじゃないでしょうか。


ちなみに、在庫の確認は

LINEモバイルにアクセスして「申し込み」を選ぶ

②上記事項に同意の上、申し込むを選ぶ

③エントリーコードの使用で「通常申し込み」を選ぶ

④「プラン選択」の端末線選択から、現在の端末の売り切れ情報が確認できます。


端末の売り切れ状況がここからしか確認できなんて不便ですね。

とりあえず、ここからなら確認できますんで、端末買いたい人は確認しといてください。




③エントリーコード入力し忘れの可能性


変な話ですが、エントリーパッケージを購入しても、入力するタイミングに気付かずに契約しちゃって、エントリーパッケージが無駄になるってことが起きています。

知らない間に最後まで言っちゃってて、エントリーコードを入れるのを忘れたーってパターンです。


これって、結構起こりそうで怖いですよね。


契約する最初のタイミングで必要なんで、気をつけてくださいね。



④パッケージを買い間違える


これも結構みんな失敗してるみたいです。


データSIM用や通話SIM用、そのほかの格安SIM用のエントリーパッケージを販売してるんで、どうしても他の格安SIMのパッケージを買っちゃうことがあります。


あんまり詳しくない人が購入すると、痛い目を見やすいのがこのエントリーパッケージです。


自信が無い方は、購入しないほうが無難かもしれませんよ。

格安SIMにあまり詳しくない人は、とりあえず通常申し込みがおすすめです。




▶無駄なく契約したいなら、この方法しかない!

エントリーパッケージを使った契約だと、最悪の場合、お金がと時間が無駄になってしまします。


なので、スッキリと契約するためにもLINEモバイルから、エントリーパッケージを使わずに契約したほうが良いんじゃないでしょうか。


<理由は2つ>

1, 審査落ちしたときに、エントリーパッケージを購入した金額分、無駄なお金をとられてしまう。


2, エントリーパッケージの購入方法、使い方等、調べるのが結構面倒で時間がかかる割に、そこまで安くならないし、購入間違いが多い。


この2つの理由から、エントリーパッケージを使わずに普通に契約したほうが良いんじゃないかと思います。


通常の契約とエントリーパッケージを使ったときの違いは事務手数料が安くなるだけです。


なので、他のところが同じならエントリーパッケージを使うリスクを取るより、リスクが無くて簡単な普通の契約のほうがいいんじゃないかと思います。


こっちの方が、契約のときにヒヤヒヤしなくていいんで安心できますよ。


>>一番オトクにLINEモバイルを申し込めるのはこちら



▶︎キャンペーン情報

最後に、いまならLINEモバイルはお得なキャンペーン中です!
なんと初めのひと月の基本料金が無料!!めちゃめちゃお得な期間です。

なんたって、初めの月だけ10GBプランを契約して、初月のうちにプラン変更してしまえば10GBまるまる0円で手に入るんですからね。
これは、プラン変更と初月無料キャンペーンを使った裏技です。

この裏技に気付いてない人は多いんで、契約するときは必ずやってくださいね。

ただし、この裏技ができるのもこのキャンペーンも期間限定です!
気になる方は、詳細を今すぐ確認してくださいね。

>>キャンペーンの詳細はこちら


▼LINE MOBILE公式ページはこちら▼